で、翌日は遅いスタートでした。スタート前に練習場で打つんだけど、1コイン30球限定って決まってるんだよね。ウェッジ→7番→5番→ドラでいっぱい一杯だね。
 で、パターやってるうちにどんどん選手がスタートしていきます。
 んで、そいつらを見ながら「今日はブッチギリで俺がトップだからな!」って念じました。
 そうするとなんか腹の底から力が湧き出てくるような感じがしましたね。
で、いよいよスタートです。1番終わってわかったけど、気の持ちようでゴルフって全然変わっちゃうんだね。
 合わせに行ってたドラも今日はいきなり万振りで310Yですって!
 2打目もあまり突っ込んでグリーンオーバーするとヒドい目に合うんで萎縮しちゃって大ショートになったりするんですが、バーディラッシュでトップ取らなくちゃと思うえばそうは言ってられません。
 思い切りが良くなりスイングリズムがどんどん良くなっていきます。
1番こそパーでしたが、バーディもちょくちょく出ます。
 ミスもしましたがボギーまででダボまでは出ません。
 思い切りよく自分のゴルフが出来ればダボなんかよっぽどの事がなければ打たないんだなってわかりました。
 昨日なんかトリとか簡単に打っちゃうんだもの。
 で、結果はトップこそ取れなかったものの、昨日の挽回をかなり出来て基準を目出度くクリアできました。
 つまり合格だっぺ!!やりい!!
とにかくね、メンタルって大事、超大事だからみんな覚えておいてね、マジほんと。
 で、さっそくギリプロに合格の報告電話しました。
俺「もしもし、なんとかこらえて合格しちゃったよ!」
 ギ「よっしゃ~!よく挽回したなあ、たいしたもんだっぺ」
 俺「これも一重にギリプロのアドバイスのおかげだよ」
 ギ「やっぱメンタルって大事だっぺ?気の持ちようでゴルフは変わるっぺ」
 俺「ホントそう思うよ、あのままだったら次の日もシビれてたと思うよ」
 ギ「まあこれでキャバクラご招待はケテイだっぺかな?」
 俺「6時までに入店ね」
と言うわけで歓喜の報告をしたんだけど、あまり嬉しさって言うか実感がないもんだね。
 もう全力を出し切った心地よい疲労感のみでした。
 さ~て、これからの人生はどんな風になるんだっぺか?!
 
  
  
  
  

コメント